9日 東洋アルミニウム訪問
パネル型ソーラークッカーを製作していただいている東洋アルミニウムを訪問し、今後の計画などについて相談しました。
12日 黒保根町バッタリ水車跡採寸
技術史の視点から興味のあるバッタリ水車について調査を始めました。
7日 みなかみ町バッタリ水車調査
ネットで見つけた渋川のバッタリ水車跡には何も残っていないということで、みなかみ町のバッタリの様子を見に行きました。状態の良いものが残っていたのですが、動いてはいないようです。それを作ったという方と偶然お会いすることができ、いろいろなお話が聞けました。
17日 産官学共同事業打ち合わせ
足利市さん、Alartさんと一緒に進めている事業の打ち合わせがありました。ことしは動画を撮ってみようという計画になりました。
25日 産官学共同事業動画撮影
Alartさんに動画のサンプルを撮影していただきました。主に大学の裏の河原で撮影し、後日一部の付け足しを行いました。
30日 風と光の広場での広報用動画撮影
大学の広報用のビデオを風と光の広場で撮影しました。
6日 群馬大学へご挨拶
いつもお世話になっている群馬地区技術交流研究会様から留学生支援金を8名に対していただき、そのお礼に伺わせていただきました。
13日 足利市、市内企業と3者共同研究について打ち合わせ
産官学の2回目の打ち合わせを行いました。Instagramを活用してみようという意見が出て、さっそくアカウント作成を行いました。ユーザー名はsolarcooker_nakajoです。良かったら覗いてみてください。
22日 第6回ソーラークッカー全国大会の打ち合わせ
第6回ソーラークッカー全国大会の打ち合わせがZoomにて始まりました。今回は千葉の我孫子(「水の館」手賀沼親水広場)が会場となります。11月23日を予定しています。
24日 みなかみ町バッタリ水車復元完了
修理の終わったバッタリ水車を観察するためにみなかみ町に出向きました。今回は取材をしてくださる桐生タイムスさんも一緒でした。
9日 宇都宮市環境学習センター工作教室
毎年行っている宇都宮の環境学習センターでの工作教室です。ソーラークッカーにはタマゴ2個をセットしました。より大きなプラスチック製パネル型ソーラークッカーPhloxでは炊き込みご飯を作りました。午後はオルゴール風車の工作を行いました。
天気も良く、実験も大成功です。
26日 産官学第3回打ち合わせ
Instaに関し製作のコツを教えてもらいました。だいぶそれらしくなってきたと思います。
26日 ソーラークッカー全国大会事項委員会2回目
ソーラークッカー全国大会の第2回目の実行委員会がZoomで開催されました。
30日 第4回東葛エリアソーラークッカー大会
毎年ご招待いただいている千葉県東葛エリアの中高生(および一般)を対象にしたコンテスト形式の大会です。今回も面白いものがいくつも出展されていました。
6日 毛野公民館(大坊山)少年の砦
去年も参加しました「少年の砦」ですが、ことしも参加し、今回は何とか3時間かけてご飯が炊けました。
28日 東洋アルミニウム訪問
試作、材料提供でお世話になっている東洋アルミニウムを訪問しました。
6日 佐野高校附属中学出前授業
毎年お声がけいただいている佐野高校附属中学1年生約100名への出前授業です。屋上で簡単な調理実演もしました。
23日 第6回ソーラークッカー全国大会 我孫子
開催の危ぶまれた全国大会でしたが、いつも東葛エリア高校生・中学生ソーラークッカー大会にお声がけいただいている中山先生、太田さんのご尽力で千葉県我孫子で開催することができました。そしてとてもよく晴れており、高校生、中学生の参加も多い、楽しい会合となりました。
天気も場所も最高でした。
5日 足利市立第1中学出前授業
中学2年生約80名に授業を行いました。
2日 NHK Worldの取材
NHK Worldからの取材を受けました。素晴らしい映像を全世界の皆さんに見てもらえます。
|