研究発表会 9:00〜16:55 |
|
総合司会(実行委員長):依田 彰彦(建築学科) |
9:00〜9:15 |
挨 拶 |
|
足利商工会議所会頭 / 足利工業大学長 |
|
|
研究代表者 |
年報掲載頁 |
|
司会 齋藤 勝彦(共通課程) |
|
|
9:15〜9:30 |
音声・映像を用いた英語教材及び工学系大学用英語教材の開発 |
飛田 ルミ |
182 |
9:30〜9:45 |
ライフセービングにおける環境ストレスと健康管理に関する研究 |
吉田 弘法 |
177 |
9:45〜10:00 |
REM睡眠時におけるオペラント条件付けに関する研究 |
萬代 宰 |
175 |
|
司会 斉藤 泰彦(経営情報工学科) |
|
|
10:00〜10:15 |
中小企業向けサプライチェーン・マネジメントのソフトウェア開発 |
佐々木正仁 |
161 |
10:15〜10:30 |
腹臥位療法補助具と体位変換(腹臥位用まくらとマットの開発) |
荒川 一成 |
142 |
10:30〜10:45 |
ファジィ係数を伴う2目的2段階輸送問題に関する研究 |
山城 光雄 |
153 |
10:45〜11:00 |
自律神経系活動による睡眠深度の推定 |
小林 敏孝 |
140 |
|
司会 糸井 節(電気電子工学科) |
|
|
11:00〜11:15 |
ソフトスイッチング誘導加熱用高周波インバータ |
荻原 弘之 |
86 |
11:15〜11:30 |
六方晶フェライトの低温焼結(2) |
荘司 和男 |
91 |
11:30〜11:45 |
種々の高分子材料による排水中窒素の生物学的除去の比較 |
岡田 昌丈 |
81 |
|
(昼休み)11:45〜13:00 |
|
|
|
司会 依田 彰彦(建築学科) |
|
|
13:00〜13:15 |
溶融スラグのコンクリート用骨材への利用研究 |
横室 隆 |
115 |
13:15〜13:30 |
大谷石建築に関する比較研究 |
渡邊 美樹 |
106 |
13:30〜13:45 |
建築物の特徴を活かしたライトアップ手法に関する実験的研究 |
増山 正明 |
121 |
13:45〜14:00 |
都市景観としての日時計に関する建築学的研究 |
沖 允人 |
94 |
|
司会 本田 善則(都市環境工学科) |
|
|
14:00〜14:15 |
低高サクションにおける不飽和シルトの定体積せん断強度 |
西村 友良 |
132 |
14:15〜14:30 |
高炉セメントを用いたコンクリートの自己収縮及び耐久性に関する研究 |
宮澤 伸吾 |
126 |
|
(休憩) 14:30〜14:40 |
|
|
|
司会 大木 雄造(機械工学科) |
|
|
14:40〜14:55 |
塑性加工法による鉄−マンガン亜鉛フェライト複合材料の線材化 |
斎藤 栄 |
29 |
14:55〜15:10 |
UHF帯RF-ID アンテナの小型化に関する基礎的検討 |
辻澤 隆彦 |
33 |
15:10〜15:25 |
PTFE複合材−金属溶射二層皮膜の摩擦磨耗特性 |
戸部 省吾 |
39 |
15:25〜15:40 |
家庭用冷蔵庫に使用する蒸発器用プレートフィンチューブ熱交換器の性能 |
檜垣 守正 |
44 |
15:40〜15:55 |
ゾルゲル法による酸化チタン光触媒薄膜形成における熱プラズマアシストの効果 |
安藤 康高 |
57 |
15:55〜16:10 |
ChemKinを用いた相変化を伴う気液混相流解析モデルの開発 |
大木 雄造 |
63 |
16:10〜16:25 |
プリント基板多層型ECFポンプの開発 |
桜井 康雄 |
70 |
16:25〜16:40 |
バイオマスガス化発電に関する研究 |
牛山 泉 |
25 |
16:40〜16:55 |
過酸化水素積載タンクローリ爆発事故の解析 |
中條 祐一 |
76 |