足利工業大学_総合研究センター

〒326-8558 栃木県足利市大前町268-1   
TEL 0284-62-0782 FAX 0284-62-9985  
HOMEセンター概要イベント情報公開講座交通案内研究員ホームページサイトマップ

HOME 矢印 イベント情報 矢印 公開講座
 総合研究センター開設10周年記念 特別講演会


「総合研究センター開設10周年を迎えて」

足利工業大学                          
総合研究センター長 中條 祐一

 この度本学総合研究センターが平成10年6月の開設から10周年を迎えたことを期に、「総合研究センター10周年記念講演会」を実施するする運びとなりました。

 開設以来10年間、センターは各教職員のプロフィールから推し量れる以上に広い範囲のご要望にお応えしてまいりました。また工業系の大学という枠にとらわれず、「総合研究」の名が示す通り、人文杜会系の教員も活発に公開講座をはじめとする市民サービスや共同研究に携わっております。この講演が単なる過去の業績の記録ではなく、今後総合研究センターとの関わりを考えている組織や個人の方々への架け橋となれればと願っております。


日程表
12/6(土)14:00〜
 16:00
300名  我が国の航空宇宙研究の現状と将来
  −羽ばたく我が国の航空宇宙技術−
(独)宇宙航空研究
開発機構(JAXA)
 技術参与
坂田 公夫
12/13(土)14:00〜
 16:00
300名  100年CUB
  −スーパー・カブ号−
(株)本田技術研究所
 元副社長
上智大学
 理工学振興会会長
篠崎 隆
12/20(土)14:00〜
 16:00
300名  地球環境問題の解決に寄与する
  再生可能エネルギー
足利工業大学
 学長
牛山 泉


主催足利大学 総合研究センター
後援(社)日本機械学会、(社)電気学会、(社)日本建築学会、(社)土木学会、
(社)情報処理学会、日刊工業新聞
会場足利大学 総合研究センター  アクセスマップはこちら
受講料無料
定員各 300名(講演当日も受付します)
申込方法往復はがき、FAXまたはE-Mailに、希望講演、住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を記入し、返信先を明記の上、下記までご送付ください。
送付先〒326-8558 足利市大前町268-1
    足利工業大学総合研究センター 開設10周年特別講演会 係

  FAX : 0284-62-9985

  E-mail : soken@ashitech.ac.jp

お問い合わせTEL:0284-62-0782
申込期間申込期間 平成20年11月20日(木)〜12月20日(土)


戻る  進む

page top  


足利工業大学


お問い合わせ

受託研究(試験)業務

施設見学

風と緑の広場

ソーラークッカー

ハイブリッド発電システム



ウィンターサイエンスキャンプ

A.I.T.研究室ガイド

デジタルパンフレット
Google
サイト内検索 WWWを検索
   サイトマップ   お問い合わせ   交通案内   プライバシーポリシー   このサイトについて  
足利大学 総合研究センター