プログラム プログラム(印刷用) 参加申込書 宿泊案内 宿泊申込書
今年も新緑があざやかな季節になりました。皆様にはご清栄のこととお喜び申し上げます。日頃は、私ども足利工業大学総合研究センターのために種々ご協力くださり、心より厚く御礼申し上げます。
2011年3月11日以降、福島原発の事故を契機に、太陽光、風力、地熱あるいはバイオマスなど再生可能エネルギーが新たなエネルギーとして注目されており、この再生可能エネルギーの普及・拡大を目的として、平成24年7月から「再生可能エネルギー電気特別措置法」が施行されました。特に、風力発電は各国で大規模な導入が進められ、わが国でも大型風車の設備容量が261.4万kWとなり、さらなる導入促進のために、関係省庁においては、港湾・沿岸域における風車導入推進のための政策の策定や、着床式・浮体式洋上風力発電の実証試験などを実施しつつあることはご高承の通りであります。
このような状況下、風力発電の健全な発展・普及のため、最新技術や政策等さらには事前評価手法など幅広い情報の入手が求められております。そこで当センターでは、今年度もNEDO、NEF、JWPA、JSES、JWEAなどの後援(予定)を得て、風力発電に関するセミナーを開催することとなりました。一人でも多くの方々に、風力発電業界の政策要望や風力発電に係る課題を知っていただき、これに対する解決策を探ると共に、健全な将来展望を描いていただきたいと考えております。このため、これらの課題に取り組んでおられる方々、またこれを背後から支えておられる方々を講師にお招きしております。
皆様にはこの得がたい機会をお見逃しなく、奮ってご参加くださいますよう、ここに御案内申し上げます。
案内状 pdf形式
|
|
日時 |
:2013年6月27日(木)、28日(金) |
講演日程 |
:別紙プログラム参照 |
会場 |
:足利工業大学大講義室
〒326-8558 栃木県足利市大前町268-1(TEL:0284-62-0605) |
最寄り駅 |
:東武伊勢崎線・足利市駅、JR両毛線・山前駅
各駅よりスクールバス運行(ホームページ参照)
|
主催 |
:足利工業大学総合研究センター |
後援 |
:後援(依頼中):(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構、(一財)新エネルギー財団、(一社)日本風力発電協会
(一社)日本太陽エネルギー学会、(一社)日本風力エネルギー学会、足利市、 足利商工会議所、とちぎ環境産業振興協議会
|
協賛 |
:GWEC JAPAN ウィンドディWG
|
参加費 |
:参 加 費:一般7,000円、学生2,000円(テキスト等含む) |
懇親会 |
:2013年6月27日(木) 17:50〜19:15 |
懇親会費 |
:一般3,000円、学生1,000円
|
お申込方法 |
:別紙「参加申込用紙」に記載の上、郵送、ファックスまたはE-mailにてご送付ください。
FAX:0284-62-9985、E-mail:soken@ashitech.ac.jp |
個人情報取扱について |
:ホームページをご参照下さい。
足利工業大学 :http://www.ashitech.ac.jp/jhome/privacy.html
|
お申込期限 |
:2013年6月24日(月) |
お支払方法 |
:当日、受付にて現金徴収とさせていただきます。
ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。 |
お問い合せ |
:足利工業大学総合研究センター「セミナー係」 TEL:0284-62-0782(直通)
|
|
|
1日目(6月27日(木)) ※開始前 大学食堂で昼食を用意しています。 |
13:20 〜 13:30 |
: |
開催挨拶 |
牛山 泉
(足利工大・学長) |
13:30 〜 14:10 |
: |
【基調講演】 日本の再生可能エネルギーの未来と風力について |
村上 敬亮
(経済産業省
資源エネルギー庁) |
14:10 〜 14:45 |
: |
未来へつなぐ風力発電〜コミュニケーションの視点から考える |
松本 真由美
(東京大学教養学部) |
休憩 |
14:55 〜 15:30 |
: |
風力発電関連機器産業に関する調査研究報告 |
前田 太佳夫
(三重大学) |
15:30 〜 16:10 |
: |
福島県の洋上風力発電関連産業の集積・育成に向けた取組み |
大越 正弘
(福島県ハイテクプラザ) |
休憩 |
16:20 〜 17:00 |
: |
港湾区域の大規模洋上風力発電所への取組と地域との連携 |
小松ア 衞
(ウィンド・パワー) |
17:00 〜 17:35 |
: |
米国・風力政策、産業の今後の展望 |
山口 日出夏
(エバンズビル市再生
可能エネルギー環境局) |
17:45 〜 19:15 |
: |
懇親・情報交換会 |
2日目(6月28日(金)) |
9:40 〜10:20 |
: |
洋上風力用海底ケーブルの仕様及び敷設方法 |
石川 優
(日立電線) |
10:20 〜 11:00 |
: |
洋上風力基礎構造における施工方法および課題について |
堺 浩二
(新日鉄住金エンジニアリング) |
11:00 〜 11:40 |
: |
洋上風力発電設備設置船に関するNK規則 |
小山 博之
(日本海事協会) |
昼食(大講義室) |
12:50 〜 13:30 |
: |
米国・欧州の風力発電諸情報 |
北村 哲郎
(元日本海洋開発産業協会) |
13:30 〜 14:10 |
: |
NEDO洋上風力発電実証研究の経過 |
伊藤 正治
(新エネルギー・
産業技術総合開発機構) |
14:10 〜14:50 |
: |
港湾における洋上風力発電の導入について |
鳥井 和樹
(国土交通省港湾局) |
|
: |
閉会の挨拶 |
中條 祐一
(総研センター長) |
*講演題目、講演者および講演時間が変更になる場合があります。
*最新の情報は足利工業大学サイトhttp://www.ashitech.ac.jpの総合研究センターのページをご覧下さい。 |
|
講演終了後、懇親会を開催いたします。
会費:一般3,000円、学生1,000円
|
|
参加費(講演会) 一般7,000円、学生2,000円(テキスト等含む)
|
|
申し込み:別紙(参加申込書)により、6月24日(月)までにお申し込みください。
宿泊、交通機関などにつきましては、下記PDFデータ、Wordデータをご利用ください。
尚、宿泊につきましては直接JTB足利支店までお問い合わせください。
(お申し込みもJTB足利支店まで直接お申し込みください。)
JTB法人営業両毛支店『風力エネルギー利用総合セミナー』係
Tel:0284-70-0118、Fax:0284-70-0307
e-mail:s_ishii699@kanto.jtb.jp
|
|
スクールバスの時刻表(PDF)
|
|
大学へのアクセス方法(PDF)
|
必要な資料をクリックしてください。ご利用には Adobe Acrobat Reader が必要です。
Acrobat Reader無料ダウンロードページへ
|
|
|
|