足利工業大学 学習支援室
Index
学習支援室とは?
人員体制について
場所や設備について
指導できる内容
室長からのあいさつ
専属講師紹介
学生スタッフからメッセージ
お問い合わせ先
個人情報について
このサイトについて
サイトマップ

A.I.T.研究室ガイド

デジタルパンフレット


Google
サイト内検索WWWを検索

在校生の方へ受験生の方へ高校生の保護者の方へ足利工業大学へ

 HOME 高校生の保護者の方へ

 高校生の保護者の方へ
学習支援室


足利工業大学では5月10日より「学習支援室」が開設されました。


 学習支援室では、自発的に意欲的に学習したい方や、より充実した学生生活を送りたい方に、授業の開いている時間に数学や物理など工業大学に必要な科目の復習ができます。

 高校教員のOBの方や、先輩(SA:スチューデントアシスタント(学部生)、TA:ティーチングアシスタント(大学院生))たちが講師なので、授業で分からないことなどを気軽に質問できます。大学の授業についていくことが出来なくなってしまっても、安心して復習できます。


 高校で物理を履修していなかった方も安心して進学してください。




 学習支援室とは?  大学の資料請求
学習支援室とは?学習支援室の内容や指導内容、開館時間の詳細について説明します。 数学や物理がどうして必要なの?足利工業大学のことをもっと知りたい方に資料を送らせていただきます。


このページのTOPへ サイトマップ お問い合わせ 個人情報について このサイトについて
足利工業大学 学習支援室