賞の種類,学会 
                   | 
                  
                    主催 
                   | 
                  
                    論文題目 
                   | 
                  
                    受賞学生 
                   | 
                
                
                  | 第17回研究発表会ベストプレゼンテーション賞(2000.2) | 
                  土木学会関東支部栃木会,栃木県建設技術協会  | 
                  再生骨材を用いた鉄筋コンクリート部材の疲労特性  | 
                  井田敦師 
                     (修士2年) 
                   | 
                
                
                  | 第29回技術研究発表会優秀発表賞(2002.5) | 
                  土木学会関東支部  | 
                  セメントの種類がコンクリートの自己収縮に及ぼす影響  | 
                  川合雅弘 
                     (修士1年) 
                   | 
                
                
                  | 第57回年次学術講演会優秀発表賞(2002.11) | 
                  土木学会  | 
                  各種セメントを用いたコンクリートの自己収縮ひずみ予測式  | 
                  川合雅弘 
                     (修士2年) 
                   | 
                
                
                  | アメリカコンクリート学会シンガポール支部賞(2003.8) | 
                  シンガポール生コンクリート協会,アメリカコンクリート協会シンガポール支部他  | 
                  Properties of concrete containing blast-furnace slag with low fineness  | 
                  大矢洋 
                     (修士2年) 
                   | 
                
                
                  | 第58回年次学術講演会優秀発表賞(2003.11) | 
                  土木学会  | 
                  高炉スラグ粗粉を用いたコンクリートの長期強度  | 
                  大澤友宏 
                     (修士1年) 
                   | 
                
                
                  | 第59回年次学術講演会優秀発表賞(2004.10) | 
                  土木学会  | 
                  高炉セメントの自己収縮および断熱温度上昇量に関する実験的検討  | 
                  大澤友宏 
                     (修士2年) 
                   | 
                
                
                  | 研究発表会特別奨励賞(2013.2) | 
                  栃木県建設技術協会、土木学会関東支部栃木会  | 
                  高炉スラグを用いた低炭素型汎用セメントの開発  | 
                  垂石裕貴 
                     (修士1年) 
                   |