レンズ豆のカレー
肉を使っていないレシピになります。
でも肉が入っていないとは思えないおいしさです。
レンズ豆(赤を使いました) 1カップ
玉ねぎ 1個さいの目
にんにく 適量
ショウガ 適量
コリアンダーリーフ(乾燥) 適量
カレーパウダー(クミン、カイエンペッパー、コリアンダー、クミンシード、ターメリック、カルダモン、シナモン、ナツメグなどを調合したものでも結構です。) 大匙1杯くらい
ココナツミルク 1カップ
コンソメ 1個
水 3カップ
にんにく 適量
コリアンダーリーフ以外全部鍋に入れて2時間調理するだけです。レンズ豆は小さくても乾燥豆なので結構時間はかかります。皿に取ってからコリアンダーリーフを振りかけてください。味はとても食べ応えがあり、肉が入っていないことに文句を言う人はいないはずです。


下のは量を減らして小さなソーラークッカーと小さな鍋で作ってみたものです。ミニトマトも入っています。