10日



2008年6月

活動報告

●那須烏山市まちづくり研究会 平成20年度第1回委員会が開催されました。
  ・会場:那須烏山市役所烏山庁舎 第5会議室
  ・時間:15時00分〜16時30分
  ・議題:@19年度活動報告・決算報告
       A20年度活動方針・予算案など

・20年度のこれまでの活動報告の中で、本研究室・市民・行政のパートナーシップ
で実施した「第2回棚田を泳ぐ鯉のぼりまつり」が報告されました。詳細は、「広報那
須烏山」6月号をご覧ください。

・出席した本研究室・国際医療福祉大学・宇都宮共和大学(大久保委員長)・宇都宮
大学(大野先生)・那須烏山商工会・那須烏山市商工環境課で有意義な意見交換が
行われました。

・「広報那須烏山」5月号に、本研究室がコーディネートした芦野石を使った『那須烏山市
の近代化遺産』の解説板設置の記事が掲載されています。是非ご覧下さい。

・「広報那須烏山」6月号から、『なすからすやま 近代化遺産探訪』の連載がはじまりました。
これは、市民のみなさまに近代化遺産を新しい地域の誇りとして身近に感じて頂くことを
願って、市総合政策課と本研究室が企画したものです。福島准教授が市との連携の中で
執筆しています。どうぞお楽しみに。

11日

・20年度の「土木学会選奨土木遺産」に関東支部では、『黒川発電所膳棚水路橋』を
推薦することが決まりました。
・管理者である東京電力(株)栃木北支社と今後の打合せを行うとともに、現地(那須町稲沢)
の詳細調査を行いました。
・今後は、那須烏山市で推し進めている近代化遺産を活用したまちづくりとの連携を考え
ながら、栃木県全体での歴史遺産活用のネットワーク化を計画して行きたいと考えています。

膳棚水路橋の全景@

膳棚水路橋の全景A

下部構造

・「口粟野防空監視哨」(鹿沼市)の現地調査を行いました。現在那須烏山市で進めている
『那須烏山市の近代化遺産』の対象遺産のひとつ「烏山防空監視哨」の補足調査の一環と
して実施致しました。
この成果を「烏山防空監視哨」の評価の中で生かしたいと考えています。

17日

・『那須烏山市の近代化遺産』解説板の本年度制作予定の5件の内の4遺産について、その詳細
調査を実施しました。

@森田トンネル:今回の調査では、森田トンネルがある「烏山線」について、敷設当時に開設
された駅や橋梁などの施設を中心に調査いたしました。

19日・26日

熱田駅のプラットホーム

江川陸橋

A旧烏山学館:烏山高校敷地内に保存されている川俣記念館の内部や外観の撮影を行いました。今後は、旧本館の設計・構造等の調査を行う予定です。

川俣記念館外観

川俣記念館内部

B烏山通運倉庫:三つの倉庫について内部の撮影等を行いました。また、これらの倉庫の特徴であるアーチの入口や採光窓などの精密な計測を行いました。

烏山通運倉庫

烏山通運倉庫当時の倉庫入口

C烏山防空監視哨:築造年代を調べるために烏山図書館にて、文献の収集を行いました。また現地にて、撮影などの調査を行いました。今後は、隊員たちの宿舎の位置の確認やコンクリートの強度等を調査していきたいと考えています。

防空監視哨

防空監視哨内部