ボタンをクリックすると詳細が表示されます。

 
≪2018年度≫
 『足利市に存する近代化遺産の活用デザインに関する検討―中橋と旧私立足利盲学校を事例として―』
  (石井大雅)


≪2017年度≫
 『鉄道唱歌を活用した烏山線沿線の地域活性化に関する一考察~「現代版烏山線鉄道唱歌」製作の取り組みを踏まえて~』
  (鳥海 航)
 『まちづくりを視点とした近代化遺産の保存と活用に関する一考察~これまでの活用事例の分析と今後の方向性~』
  (薗田恩冶)


2015年度
 JR烏山線を基軸とした地域活性化に関する研究~発掘資料『烏寶線鉄道唱歌』の解明と地域資源の活用を踏まえて~』
  (清水亮・布施和也

≪2013年度≫
 土木遺産の啓発に向けた技術者情報の活用について~成瀬勝武と「境橋」を事例として~
  (中澤球道・渡邊涼)
 地下空間に存する戦争遺産の活用に向けた検討~那須烏山市の旧戦車工場を事例として~
  (尾澤祐樹・時崎陽介)

≪2012年度≫
 近代化遺産の保護に向けた仕組みづくりに関する一考察
  (野中信吾・伏木明宏)
 近代化遺産を活用した地域学習活動プランに関する一考察
  (掛川朋子)

≪2011年度≫
 放置地下空間の再利用に向けた安全性に関する一考察
  (塚越健一・橋本渉)
 足利市に現存する石堤の史的考察
  (室岡大介・棚澤宇晃)

≪2010年度≫
 祭りを基軸とした地域づくりに関する基礎的研究~熊谷市うちわ祭りを
  事例として~
  (阿部巧)
 「土木学会選奨土木遺産」制度の現状と課題についての一考察
  (宇賀神輝高・高田詳)
 真岡鐡道の歴史的建造物の評価と地域づくりへの活用
  (白田恵)
 近代化遺産の保護の現状と活用の方向性に関する一考察
  (吉田博貴・松井理恵)

≪2009年度≫
 地域資源を活用した那須烏山市中山間地域の活性化方策の検討
  (田島義也・若林薫)
 歴史遺産を活用した佐野市農山村地域の活性化方策の検討
  (吉澤崇之・吉澤友治)
 那須烏山市の近代化遺産を活用した学習プログラム案の作成
  (和田明大・緑川裕貴)

≪2008年度≫
 系譜評価に主眼をおいた那須烏山市の近代化遺産の再評価
  (関根慶・高橋雅之) 
 那須烏山市を事例とした近代化遺産の教材化に関する一考察
  (佐川友斗)
 那須烏山市の観光案内板のリニューアル化についての検討
  (草間泰彦・増田朋也)

≪2007年度≫
 那須烏山市における歴史的建造物を活用した地域づくりについての一考察
  (加藤祐伴・橋本和貴)
 地域資源を活用した中山間地域の地域振興に関する基礎研究
  (青木真一・小平貴司)
 耕便門の史的評価とまちづくりへの活用に関する一考察
  (荒井恭士・福田裕一)